Synopsis
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
Episodes
-
第71回「ストレス解消法」
17/09/2015 Duration: 21min第71回目のポッドキャストのテーマは「ストレス解消法」です。今日の会話ではウィリアムさんとアイリスさんが、ストレス解消について話します。音楽を聴いたり、読書をしたりしてストレスを解消する人もいれば、運動をする人もいます。今日のエピソードでは、2人がどのようにストレスを解消しているのか聴いてみましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast71 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第70回「ちょっと変わった副業」
11/09/2015 Duration: 20min第70回目のポッドキャストのテーマは「ちょっと変わった副業」です。今日の会話では、ウィリアムさんが副業として行なっているビジネスについて、アイリスさんが彼女の仕事の業種について語ります。実はアイリスさんは、世界的にも有名な日本企業で働いています。“可愛い猫”がヒントです。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast70 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第69回「好きな食べ物とお酒」
04/09/2015 Duration: 21min第69回目のポッドキャストのテーマは「好きな食べ物とお酒」です。今日は新ゲスト、ウィリアムさんとアイリスさんが登場します。ウィリアムさんとアイリスさんがお互いの趣味、特に好きな食べ物とお酒について話します。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast69WilliamとIrisの動画 → https://youtu.be/eufemd_qsk8 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第68回「遠距離恋愛」
28/08/2015 Duration: 20min第68回目のポッドキャストのテーマは「遠距離恋愛」です。今日の会話では、アリサさんは遠距離恋愛について話します。今日の会話を聞いて、アリサさんと彼女の婚約者が、なぜカリフォルニアに引っ越したのか、きちんと把握できるかチャレンジしてみましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast68 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第67回「婚約者との出会い」
07/08/2015 Duration: 22min第67回目のポッドキャストのテーマは「婚約者との出会い」です。今日の会話ではアリサさんが婚約者とどのように出会ったかについて話してくれます。実はアリサさんは留学中に婚約者と出会い、海外に住んでいると本当に思いも寄らない出来事が起こります。アリサさんは婚約者との出会いを細かく具体的に話してくれます。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast67 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第66回「インタビュー:国産バイリンガル(Romy)」
31/07/2015 Duration: 35min今日のゲストは有子山博美(Romy)さんです。彼女は英語学習サイト「Romy’s Café」を運営しており、これまでに5冊以上の英語にまつわる本を出版しています。日本国内の勉強のみでTOEIC満点を達成し、現在は社会人向けの英会話ソフトを制作しています。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast66 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第65回「男性婚約者の役割」
24/07/2015 Duration: 19min第65回目のポッドキャストのテーマは「男性婚約者の役割」です。前回に続き、アリサさんの結婚式の準備の話の続きとなりますが、今日の会話では男性の婚約者の役割について語ります。アメリカでは男性がどこまで結婚式の手伝いをするのか?その役割と責任についての会話をお楽しみください。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast65 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第64回「結婚式の計画」
17/07/2015 Duration: 20min第64回目のポッドキャストのテーマは「結婚式の計画」です。今日はアリサさんが、結婚式の計画の進捗について話してくれます。彼女は来月結婚式を挙げるので、今は結婚式の計画の最終段階に入っています。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast64 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第63回「独立記念日」
10/07/2015 Duration: 21min第63回目のポッドキャストのテーマは「独立記念日」です。本日より新たなゲスト、アリサさんとマリさんが登場します。今回のエピソードでは、どのように独立記念日を過ごしたかについて話してくれます。アリサさんとマリさんは、独立記念日に何をしたのか注意深く聞いてみましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast63 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第62回「愛情表現の仕方」
02/07/2015 Duration: 22min第62回目のポッドキャストのテーマは「愛情表現の仕方」です。アルバートさんとジョシュアさんが、公共の場でカップルがイチャイチャすることについて話します。アルバートさんは、どこにいようと愛情表現するタイプです。 また、アメリカ人と日本人それぞれのカップルが、最もよく触れ合っている体の部分がどこなのかを解明するために調査された情報をジョシュアさんがシェアーしてくれます。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast62 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第61回「インタビュー:CA州不動産日経トップエージェント(出相 一英)」
27/06/2015 Duration: 48min今日のゲストはジェー出相さんです。彼は20年以上アメリカに住んでおり、カリフォルニア州で不動産売買実績第1位を誇るリマックス社の日経トップエージェントです。アメリカに引っ越した当時は、英語を一言も喋ることができませんでしたが、その後、アメリカでパイロットの資格を取得し、Deai Teamを立ち上げました。エピソードの詳細 → www.hapaeikaiwa.com/podcast61 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第60回「宮本エリアナ:ミスユニーバース日本代表」
19/06/2015 Duration: 26min第60回目のポッドキャストのテーマは「宮本エリアナ:ミスユニーバース日本代表」です。アルバートさんとジョシュアさんは、最近話題になっているミスユニバース日本代表の宮本エリアナさんについて話します。ハーフとして初めて日本代表になり、彼女を応援する人もいる一方、批判の声もあり賛否両論です。アルバートさんとジョシュアさんは、宮本エリアナさんが日本を代表することについて意見交換をします。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast60 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第59回「日本とアメリカのスイーツ」
11/06/2015 Duration: 23min第59回目のポッドキャストのテーマは「日本とアメリカのスイーツ」です。アルバートさんとジョシュアさんがアメリカと日本のスイーツの違いについて話します。アメリカのスイーツは甘すぎるとよく言われますが、アルバートさんとジョシュアさんは、それらについてどう思っているのか意見をシェアーしてくれます。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast59 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第58回「遠回しの表現」
05/06/2015 Duration: 22min第58回目のポッドキャストのテーマは「遠回しの表現」です。今日の会話ではジョシュアさんが日本語の「遠回し」についての考えをシェアーします。彼が日本にいた時の体験談や、なぜアメリカでは物事をストレートに発言することが求められるのかについて話します。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast58 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第57回「言語と文化の関係」
17/05/2015 Duration: 19min第57回目のポッドキャストのテーマは「言語と文化の関係」です。今日のエピソードでは、ジョシュアさんが言語と文化の関係性について語る、とても興味深いテーマです。日本語は、表面上には見えない隠された意味や潜在的なメッセージが沢山あることをジョシュアさんは日々実感しており、それが日本語を勉強している外国人にとってどれだけ厄介であるかについて話します。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast57 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第56回「カタカナ英語の問題」
02/05/2015 Duration: 23min第56回目のポッドキャストのテーマは「カタカナ英語の問題」です。今日の会話では、アルバートさんとジョシュアさんが「カタカナ英語」について話します。カタカナ英語の表現は沢山ありますが、外来語が英語を喋る障害になっているのではないでしょうか?アルバートさんとジョシュアさんがこのテーマについて意見交換をします。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast56 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第55回「なぜ日本人は”R”の発音ができないのか?」
24/04/2015 Duration: 24min第55回目のポッドキャストのテーマは「なぜ日本人は「R」の発音ができないのか?」です。今日は新ゲスト、アルバートさんとジョシュアさんが登場します。大学で日本語を専攻したアルバートさんとこれから大学院で日本語修士号を取得するジョシュアさんは日本の文化と言語へ強い関心を持っています。今日の会話では、なぜ日本人は英会話に苦労するのか、また、なぜ「R」の発音が苦手なのかについて話します。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast55 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第54回「ドアを押さえるマナー」
10/04/2015 Duration: 24min第54回目のポッドキャストのテーマは「ドアを押さえるマナー」です。今回スティーブさんは、後からくる人にドアを押さえておくエチケットについて語ります。どのような状況でドアを押さえて待つのが礼儀正しいのか?または失礼なのか?スティーブさんが考える、正しいドア・エチケットをシェアーしてくれます。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast54 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第53回「奇妙な恐怖症」
05/04/2015 Duration: 22min第53回目のポッドキャストのテーマは「奇妙な恐怖症」です。ジョセフィーンさんとスティーブさんは恐怖症について話します。高所恐怖症の人もいれば、暗所恐怖症の人もおり、みんな何らかの恐怖症があると思います。しかし、ジョセフィーンさんはちょっと変わった恐怖症の持ち主です。彼女の恐怖症は何なのかを注意して聞いてみましょう。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast53 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.
-
第52回「Instagram」
27/03/2015 Duration: 21min第52回目のポッドキャストのテーマは「Instagram」です。前回のフェイスブックのエピソードに引き続き、今回ジョセフィーンさんはインスタグラムについて語ります。彼女は最近インスタグラムに登録し、フェイスブックとの違いについてスティーブさんに説明をします。スクリプト → www.hapaeikaiwa.com/podcast52 Hosted on Acast. See acast.com/privacy for more information.