%by Mitsu Itakura /

  • Author: Vários
  • Narrator: Vários
  • Publisher: Podcast
  • Duration: 273:31:51
  • More information

Informações:

Synopsis

Episodes

  • Vol.134: Tomo Ogino(コミュニケーション・デザイナー) 2/4

    13/11/2020 Duration: 01h01min

    「急がば回れ」とはよく言ったもので、慌てるのは得策ではないと分かっていても急ぎたくなる時もあるんだと、なんだか最近走りっぱなしな板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、34人目のインタビュー。幼少期から絵を書い 投稿 Vol.134: Tomo Ogino(コミュニケーション・デザイナー) 2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.133: Tomo Ogino(コミュニケーション・デザイナー) 1/4

    06/11/2020 Duration: 01h10min

    天候が崩れそうな週末を目前にして、現実社会も色々と騒々しいニュースが飛び交っているアメリカ。それでも嵐の前の海はとても綺麗で、気分はとっても晴れやかな板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」34人目のインタビュー、最初のエピソード。幼少 投稿 Vol.133: Tomo Ogino(コミュニケーション・デザイナー) 1/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • 番外編02:我らが誇るThe " Taisuke Kimura " 登場!

    30/10/2020 Duration: 36min

    お、今日は5回目の金曜日!ということで、久々の番外編をお届けします。みんな忙しいけど、楽しいこと嬉しいこと心が喜ぶことはどんどんやろう!と思う板倉です、こんにちは。なんと今回は我らが誇るThe " Taisuke Kimura " が登場 投稿 番外編02:我らが誇るThe ” Taisuke Kimura ” 登場! は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.132: 高橋 雄宇(NASA / JPL ナビゲーションエンジニア) 4/4

    23/10/2020 Duration: 58min

    ここアメリカは11月の大統領選挙に向けて騒々しい感じですが、日本の皆さんは紅葉の季節を楽しんでいる頃でしょうか?今とっても日本に遊びに行きたい板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」33人目のインタビュー最終エピソード。高校二年生の時、 投稿 Vol.132: 高橋 雄宇(NASA / JPL ナビゲーションエンジニア) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.131: 高橋 雄宇(NASA / JPL ナビゲーションエンジニア) 3/4

    16/10/2020 Duration: 54min

    何かと忙しい日々ではありますが、4月に植えたレモンの種がだんだん葉っぱを茂らせて育つ姿を眺めては癒されている今日この頃な板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、33人目のインタビュー。高校二年生の時、NASA / JPL 投稿 Vol.131: 高橋 雄宇(NASA / JPL ナビゲーションエンジニア) 3/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.130: 高橋 雄宇(NASA / JPL ナビゲーションエンジニア) 2/4

    09/10/2020 Duration: 01h03min

    最近、雄宇さんのインタビューの影響を受けてか、宇宙のことをもっと知りたいなぁと思い夜な夜なYoutubeを見ては、宇宙の可能性に感動している板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、33人目のインタビュー。高校二年生の時、 投稿 Vol.130: 高橋 雄宇(NASA / JPL ナビゲーションエンジニア) 2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.129: 高橋 雄宇(NASA / JPL ナビゲーションエンジニア) 1/4

    02/10/2020 Duration: 01h09min

    何かとお騒がせなアメリカ大統領を見ていると、どんな生き方をしてもきっと大丈夫なんだよって逆に安心してしまうという面白くも複雑な気分になる板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」33人目のインタビュー、最初のエピソード。高校二年生の時、N 投稿 Vol.129: 高橋 雄宇(NASA / JPL ナビゲーションエンジニア) 1/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.128: 小田島 勢子(醸せ師、ナチュラリスト) 4/4

    25/09/2020 Duration: 59min

    人間の慣れる力ってすごいなぁと思いつつもちょっと怖いなぁと、当たり前のようにマスクをして歩いているアメリカ人を見て思う今日この頃な板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」32人目のインタビュー最終回。ロサンゼルスの片田舎で、旦那さまと三 投稿 Vol.128: 小田島 勢子(醸せ師、ナチュラリスト) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.127: 小田島 勢子(醸せ師、ナチュラリスト) 3/4

    18/09/2020 Duration: 57min

    先週配信のリアルアメリカ情報で話題にあがったアメリカ政府によるTikTokへの対応。ついに9月20日、App Storeから消えるようで「まじなんだ!?」な板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、32人目のインタビュー。 投稿 Vol.127: 小田島 勢子(醸せ師、ナチュラリスト) 3/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.126: 小田島 勢子(醸せ師、ナチュラリスト) 2/4

    11/09/2020 Duration: 54min

    カリフォルニアが燃えている。特に北のサンフランシスコ近辺は、朝なのに夕焼けのようなオレンジ色の空。平穏無事な生活に改めて感謝せねばと思う板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、32人目のインタビュー。ロサンゼルスの片田舎 投稿 Vol.126: 小田島 勢子(醸せ師、ナチュラリスト) 2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.125: 小田島 勢子(醸せ師、ナチュラリスト) 1/4

    04/09/2020 Duration: 01h06min

    なんやかんやと忙しく、もう金曜日か!と思えるのもありがたい。異常に暑くなりそうなLAのこの週末、嬉しいようなちょっと怖いような。板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」32人目のインタビュー、最初のエピソード。ロサンゼルスの片田舎で、旦 投稿 Vol.125: 小田島 勢子(醸せ師、ナチュラリスト) 1/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.124: 新井 仁(President / COO) 4/4

    28/08/2020 Duration: 48min

    やっぱり地球がおかしい!?毎週サーフィンで海に入っていますが、海水温の変動がやばいです。先週は海パン(約26℃)で、今週はフルスーツ(約16℃)な板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」31人目のインタビュー最終回。子供の頃に感じた「科 投稿 Vol.124: 新井 仁(President / COO) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.123: 新井 仁(President / COO) 3/4

    21/08/2020 Duration: 59min

    カリフォルニアの夏の風物詩となってしまっている山火事。まだ一難去っていないこの状況で来たまた一難。みなさま、無事でありますようにと願う板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、31人目のインタビュー。子供の頃に感じた「科学 投稿 Vol.123: 新井 仁(President / COO) 3/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.122: 新井 仁(President / COO) 2/4

    14/08/2020 Duration: 57min

    日本はお盆ですね。ここロサンゼルスも急に猛暑、やっと夏が来たかという感じです。とにかく早く海に入りたい金曜日の板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、31人目のインタビュー。子供の頃に感じた「科学の力ってスゲー!」 が原 投稿 Vol.122: 新井 仁(President / COO) 2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.121: 新井 仁(President / COO) 1/4

    07/08/2020 Duration: 01h05min

    ランチで食べた牛タン定食が美味しかったなぁ、と「ロサンゼルス名物の渋滞」がないフリーウェイを快適に走って帰宅した直後、急いでこれを書いている板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」31人目のインタビュー、最初のエピソード。子供の頃に感じ 投稿 Vol.121: 新井 仁さん(President / COO) 1/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.120: 西條 有香(ニューヨークの女性起業家) 4/4

    24/07/2020 Duration: 58min

    4月に植えたレモンの種。芽を出してだんだん育ってきたので大きな鉢に移し替えたはいいが、ちゃんと根付くかちょっと心配な板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」30人目のインタビュー最終回。ニューヨークで、現地のコネクションを活かした市場調 投稿 Vol.120: 西條 有香(ニューヨークの女性起業家) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.119: 西條 有香(ニューヨークの女性起業家) 3/4

    17/07/2020 Duration: 59min

    「世界を変えてやるぜ!」みたいなことを昔はカッコつけて思ってたけど、自分が変われば世界が変わる。むしろ自分こそが変化すべきなのだと、しみじみ思う板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、30人目のインタビュー。ニューヨーク 投稿 Vol.119: 西條 有香(ニューヨークの女性起業家) 3/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.118: 西條 有香(ニューヨークの女性起業家) 2/4

    10/07/2020 Duration: 01h04min

    解決すべき問題はエンドレス。それはそうですよね、より良い世界を目指すのなら。自分の心と体と相談しながらも、いつも前のめりでいたい!と思う板倉です、こんにちは。さて「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、30人目のインタビュー。ニューヨークで、 投稿 Vol.118: 西條 有香(ニューヨークの女性起業家) 2/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.117: 西條 有香(ニューヨークの女性起業家) 1/4

    03/07/2020 Duration: 01h05min

    これぞカリフォルニア!って感じの気持ち良い晴天。今年の4th of Julyは花火が見れなそうで残念ですが、良い波来ててテンション上がってる板倉です、こんにちは。「1%の情熱ものがたり」30人目のインタビュー、最初のエピソード。ニューヨークで 投稿 Vol.117: 西條 有香(ニューヨークの女性起業家) 1/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

  • Vol.116: 上野ハジメ(人生再起動コーチ) 4/4

    26/06/2020 Duration: 01h03min

    さあポッドキャストの収録を始めよう!って時に限って家の近所で工事の騒音がし出すと、いつになくイライラしてしまう板倉です、こんにちは。(たまにはしょうがないですよね〜^^)「1%の情熱ものがたり」29人目のインタビュー最終回。30歳を超えてから 投稿 Vol.116: 上野ハジメ(人生再起動コーチ) 4/4 は 1%の情熱ものがたり に最初に表示されました。

page 12 from 15